今年も町田調理師専門学校の施設をお借りして「調理研修」を行いました。9月17日生憎の空模様でしたが、・・・行事食として園児たちが喜びそうなケーキづくりを指導、提案していただきました。 続きを読む ロールケーキタワーをつくろ〜

今年も町田調理師専門学校の施設をお借りして「調理研修」を行いました。9月17日生憎の空模様でしたが、・・・行事食として園児たちが喜びそうなケーキづくりを指導、提案していただきました。 続きを読む ロールケーキタワーをつくろ〜
今年も2つの会場に分けて保育セミナーを開催しました。
4つの保育のテーマにした研修でどの会場も多くの保育園職員で賑わいました。
2月5日に町田市民文学館にて研修会が行われました。
講師は自由が丘総合法律事務所の田中博尊弁護士でした。
新しい制度が始まるにあたり、法律上で注意しなければならないことや準備しなければならないことなど大変参考になるお話でした。
9月18日15:00~ ホテルエルシィを会場として八王子市園長会との合同勉強会を行いました。
榎本学園の町田調理師専門学校の立派な調理実習室をお借りして調理研修を行いました。 続きを読む 調理研修会
9月6日(土)に保育セミナーが開催されました。
7月5日に町田市で働く公立と私立の保育園職員が共同で企画した研修会が行われました。約600名の参加がありました。
研修に先立って、永年勤続表彰が行われました。これまでは勤続15年のみが表彰対象でしたが、今年からは勤続25年の表彰も行われました。
会長の赤ちゃんの家保育園の河原園長の開式挨拶から研修会が始まりました。
約90名の保育士、看護師、栄養士の参加がありました。
続いてゆうき山保育園の小宮園長から町田市の保育情勢と保育についての哲学の講話がありました。